東久留米市医師会

Higashikurume
Medical Association

医師会員ページ

令和6年度

第94回 市民のための医療講座

令和6年6月22日(土)

東久留米市医師会主催
「子宮頸がん予防ワクチン・・がんは予防できる時代へ」

講師:アルテミスウイメンズホスピタル 
産婦人科医長 植田 道朗 先生

司会:東久留米市医師会 熊野 雄一 先生

令和5年度

第93回 市民のための医療講座

令和6年2月10日(土)

東久留米市薬剤師会主催
「市民の皆様に役立つ!お薬の基本的な知識」

講師:
東久留米市薬剤師会 理事 白井 直美 先生
東久留米市薬剤師会 理事 工藤 真知子 先生
東久留米市薬剤師会 理事 中島 正登 先生
東久留米市薬剤師会 理事 中島 謙司 マクシミリアン 先生

司会:東久留米市薬剤師会 会長 大槻 健人 先生

第92回 市民のための医療講座

令和5年10月14日(土)

東久留米市医師会・東久留米市歯科医師会・東久留米市薬剤師会 合同主催

 

今年の冬の感染症について
  ~インフルエンザと新型コロナウイルス感染症を中心に~

講師:公立昭和病院 感染症科医長
   谷山 大輔
 先生

司会:東久留米市医師会 会長 熊野 雄一 先生

第91回 市民のための医療講座

令和5年9月16日(土)

東久留米市歯科医師会主催

 知らぬ間にしている歯ぎしり、そこからつながる顎関節症とは
 ~明日からできる予防法と改善法~

講師:(地独)東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
   歯科口腔外科 責任医長 潮田 高志 先生

司会:東久留米市歯科医師会 専務理事 神谷 貴充 先生

第90回 市民のための医療講座

令和5年6月17日(土)

「With/After コロナの高齢者ワクチン戦略」
   ~帯状疱疹ワクチンを中心に~

講師:独立行政法人国立病院機構
    東京病院 感染症科 部長 永井 英明 先生

司会:東久留米市医師会 会長 熊野 雄一 先生

令和3・4年度

令和3・4年度の医療講座は中止となりました

令和2年度

令和2年9月・11月開催予定の市民のための医療講座は中止となりました

第89回 市民のための医療講座

令和2年7月18日(土)

「新型コロナウイルス感染症を考える~第2派第3派を乗り切るために~」

演題1「医師が新型コロナ肺炎で入院してわかったこと」
    講師:石橋クリニック 副院長 角泰人先生

演題2「新型コロナウイルス感染症についてこれまでわかってきたこととは」
    講師:石橋クリニック 院長 石橋幸滋先生

司会:石橋クリニック 院長 石橋幸滋先生

医療講座の動画はこちらをクリック
資料のPDFはこちらをクリック

平成31年度

第88回 市民のための医療講座

令和2年2月8日(土)

「膝の痛みをなくして明るく楽しく過ごしませんか?」

講師:公益財団法人 東京都保健医療公社
   多摩北部医療センター 整形外科医長 朱寧進 先生

司会:東久留米市薬剤師会会長 平沼一郎 先生

座長:東久留米市医師会副会長 子田純夫 先生

第87回 市民のための医療講座

令和元年11月16日(土)

知っていますか?
健康づくりのためのスポーツ活用術

「ウォーキングメソッドを知る~目からウロコの散歩術~」
講師:早稲田大学スポーツ科学部 教授 中村好男先生
「スポーツ歯科」
講師:東久留米市歯科医師会会長 北村晃先生
「知っていますか?身の回りの"うっかりドーピング‘」
講師:明治薬科大学附属薬局 錦織功延先生

司会:東久留米市医師会会長 石橋幸滋先生

第86回 市民のための医療講座

令和元年9月28日(土)

脳の老化を止めたければ歯を守りましょう!
~歯周病がアルツハイマー型認知症に影響を及ぼしているのです~

講師:東久留米市歯科医師会 会長 北村晃先生
司会:東久留米市歯科医師会 専務理事 神谷貴充先生

第85回 市民のための医療講座

令和元年6月8日(土)
「あなたの肺は大丈夫?」~タバコとCOPD~

講師:東久留米市医師会 会長 石橋幸滋先生
司会:東久留米市医師会 副会長 熊野雄一先生

平成30年度

第84回 市民のための医療講座

平成31年2月16日(土)
「虚血性心疾患とはなんぞや?」

講 師:公益財団法人 東京都保健医療公社
    多摩北部医療センター 循環器内科部長 村﨑 理史先生
司 会:東久留米市薬剤師会会長 平沼 一郎先生
座 長:東久留米市医師会副会長 熊野 雄一先生

第83回 市民のための医療講座

平成30年11月17日(土)
「健康寿命を延ばすフレイル対策を考えよう~三師会からのメッセージ」

講 師:「フレイルって何?」
             東久留米市医師会会長 石橋幸滋先生
           「口まわりのささいな衰えを見逃すな!~口からはじまる健康寿命~」
             東久留米市歯科医師会会長 北村晃先生
            「フレイルに備えて」
            東久留米市薬剤師会会長 平沼一郎先生

第82回 市民のための医療講座

平成30年9月29日(土) 
「知って得するおくすりの知識!」

講 師:埼玉富士見・三芳薬剤師会学術部理事
           株式会社舞薬局 まい薬局未来堂
           平野 道夫 先生

第81回市民のための医療講座

平成30年6月2日(土) 

ご存じですか?COPDという病気

~測ってみようあなたの肺年齢~

講 師:「母の病COPDと向き合った20年~介護と看護~」 杉田 かおる 氏
「ご存知ですか?COPDという病気」 東久留米市医師会 山口内科・呼吸器科クリニック 山口 規夫 先生
「測ってみよう肺年齢『私の肺は元気ですか?』」

平成29年度

第80回市民のための医療講座

平成30年2月17日(土) 

知っておきたい薬の話

~ジェネリック薬品、お薬手帳など~

講 師:東久留米市薬剤師会 会長 平沼 一郎 先生

都民講演会

平成30年1月27日(土) 

「脳卒中の一次予防」

講 演:「心房細動を知って脳梗塞から身を守ろう!」公立昭和病院循環器内科部長 田中茂博 先生
「健康長生きするための脳ドックの役割と重要性」医療法人社団山本・前田記念会 前田病院 副院長 前田達浩 先生

第79回市民のための医療講座

平成29年11月18日(土)

絶対に知っておきたい予防接種の知識
~子どもから高齢者まで~

講師:国立感染症研究所 感染症疫学センター 多屋 馨子 先生

都民講演会

平成29年10月21日(土)

脳卒中の維持期の生活リハビリの必要性とその方法

講師:公立昭和病院リハビリテーション科 医長    岡田 真明 先生
                    作業療法士 内藤 篤史 先生

第78回市民のための医療講座

平成29年9月16日(土)

日本人の死亡要因第3位「肺炎」は、口と歯の病気が大きく影響していることをご存知ですか?

講師:東久留米市歯科医師会会長 北村 晃 先生

第77回市民のための医療講座

平成29年6月3日(土)

皆さん自分にはうつ病なんて関係ないと思っていませんか?

~産褥期、青壮年期、高齢者それぞれのうつ病とその対応~

講師:石橋クリニック 院長 石橋 幸滋 先生

平成28年度

第76回市民のための医療講座

平成29年2月25日(土)

わが町で安心して暮らし続けるために

~介護と医療の連携~

講師:東部地域包括支援センター センター長 遠藤 浩子 氏
講師:東久留米市薬剤師会 理事 稲田 みちる 先生

都民講演会

平成28年12月19日(土) 

北多摩法部医療圏脳卒中ネットワーク委員会では都民講演会を開催します。

脳卒中について一緒に勉強しましょう

  • 皆さんは脳卒中は治る可能性がある病気だということを知っていますか。
  • 皆さんは脳卒中になるとみんな寝たきりになると思っていませんか。
  • 皆さんは脳卒中の最新治療を知っていますか。
  • 皆さんは脳卒中になっても生き生きとした暮しを送る方法を知っていますか。

講 演:「脳卒中治療の最近の進歩~血管内治療の役割~」 公立昭和病院脳神経外科医長 石川治 先生
「回復期リハビリの実際と在宅復帰支援」 東京病院リハビリテーション科医長 新藤直子 先生
「脳卒中になっても在宅生活を続けるために」 みわ内科クリニック 三輪隆子  先生

日 時:平成28年12月3日(土)午後2時~4時30分

場 所:東久留米市役所 市民プラザホール

第75回市民のための医療講座

平成28年11月19日(土)

地域におけるかかりつけ医療を考える
~あなたはかかりつけ医・歯科医師・薬剤師を持っていますか~

講師:「かかりつけ医の役割」東久留米市医師会会長石橋幸滋先生
「かかりつけ歯科医の役割」東久留米市歯科医師会会長小玉剛先生
「かかりつけ薬剤師の役割」東久留米市薬剤師会会長平沼一郎 先生

第74回市民のための医療講座

平成28年9月10日(土)

血液さらさらの薬を飲んでいますが、抜歯や歯科インプラント治療できますか?
骨粗鬆症の薬で顎の骨が腐るって本当ですか?

講師:国際医療福祉大学三田病院 歯科口腔外科部長 矢郷 香 先生

講師:複十字病院呼吸器内科 臨床研究アドバイザー 倉島 篤行 先生

第73回市民のための医療講座

平成28年6月25日(土)

知ってますか?新興感染症・再興感染症
~ジカ熱、デング熱、エボラ出血熱から非定型抗酸菌症まで~

講師:石橋クリニック 副院長 角 泰人 先生

講師:複十字病院呼吸器内科 臨床研究アドバイザー 倉島 篤行 先生

平成27年度

第72回市民のための医療講座

平成28年2月20日(土)

認知症の正しい理解と治療の現状

講師:複十字病院 神経内科長 飯塚 友道 先生

北多摩北部医療圏脳卒中ネットワーク委員会都民講演会

平成28年1月30日(土)

胃瘻にしますか?しませんか?
-胃瘻の正しい知識を持とう!-

講師:田無病院 病院長 丸山 道生 先生

第71回市民のための医療講座

平成27年11月21日(土)

地域包括ケアシステムにおける市民の役割

講師:東埼玉総合病院地域糖尿病センター センター長 中野 智紀 先生

第70回市民のための医療講座

平成27年9月12日(土)

健康寿命を延ばすには?
キーポイントは口腔にあるのです!

講師:東久留米市歯科医師会 専務理事 北村 晃 先生

第69回市民のための医療講座

平成27年6月27日(土)

穏やかな終末期を迎えるためには
一度開始した人工呼吸器や胃瘻を中止することは可能?

講師:日本尊厳死協会 副理事長 鈴木 裕也 先生

平成26年度

第68回市民のための医療講座

平成27年2月14日(土)

薬剤師による健康チェックとすぐ取り入れられる生活改善アドバイス

講師:明治薬科大学附属薬局薬局長
明治薬科大学医療製剤学教授 石井 文由 先生

都民講演会

平成27年2月1日(日)

脳卒中の原因となる心房細動とは?

講師:西東京中央総合病院副院長 末定 弘行 先生

第67回市民のための医療講座

平成26年11月15日(土)

東久留米市における在宅医療のこれから

講師:東久留米市医師会 会長 石橋 幸滋 先生

講師:東久留米市歯科医師会 会長 小玉 剛 先生

講師:東久留米市薬剤師会 理事 稲田 みちる 先生

講師:東久留米市介護サービス事業者協議会訪問看護部会 中島 朋子様

第66回市民のための医療講座

平成26年9月13日(土)

健康づくりと介護予防への新たな取り組み

講師:東久留米市歯科医師会 会長 小玉 剛 先生

司会:東久留米市歯科医師会 理事 大高 義文 先生

第65回市民のための医療講座

平成26年6月28日(土)

これからの医療制度・介護保険を考える

講演1「これからの医療制度を考える」

講師:石橋クリニック石橋幸滋 先生

講演2「これからの介護保険を考える」

講師:淑徳大学教授 結城 康博 先生

平成25年度

第64回市民のための医療講座
(悪天候のため中止)

平成26年2月15日(土)

痛み治療の最前線

講師:(財)国際前人医療研究所理事長
WHO心身医学・精神薬理学教授 永田 勝太郎 先生

司会:東久留米市薬剤師会 会長 平沼 一郎

第63回市民のための医療講座

平成25年11月16日(土)

災害時の対応について

講演1「医療体制はどうなるのか」

講師:東久留米市医師会 会長 山口 規夫 先生

講演2「歯科医師会ではどのような対応をするのか」

講師:東久留米市歯科医師会 専務理事 北村 晃 先生

講演3「災害に備えてできる事は」

講師:東久留米市薬剤師会 会長 平沼 一郎 先生

第62回市民のための医療講座

平成25年9月7日(土)

口が元気なら、若い!ぼけない!
今日からあなたも口腔から”ウエルエイジング”

講師:東久留米市歯科医師会 専務理事 北村 晃 先生

司会:東久留米市歯科医師会 理事 大高 義文 先生

市民のための医療講座番外編

平成25年7月2日(火)

これからどうなる日本の医療

講師:参議院議員 武見 敬三 氏

これからどうする東久留米市の医療

パネリスト:東京都医師会 副会長 尾崎 治夫 先生
東久留米市医師会 会長 山口規 夫 先生
東久留米市歯科医師会 会長 鈴木 普久 先生
東久留米市薬剤師会 会長 平沼 一郎 先生

司会:東久留米市医師会 副会長 石橋 幸滋 先生

第61回市民のための医療講座

平成25年6月15日(土)

新型インフルエンザの現状と対応

講師:東京病院 呼吸器内科外来診療部長 永井 英明 先生

司会:東久留米市医師会 会長 山口 規夫 先生

平成24年度

第60回市民のための医療講座

平成25年2月16日(土)

くすりと健康食品の使い方

講師:東久留米市薬剤師会 会長 平沼 一郎 先生

司会:東久留米市薬剤師会 副会長 森 美穂 先生

第59回市民のための医療講座

平成24年11月17日(土)

首都直下型地震が起きたら

講師:東久留米医師会 会長 山口 規夫 先生
東久留米市歯科医師会 専務理事 北村 晃 先生
東久留米市薬剤師会 会長 平沼 一郎 先生

第58回市民のための医療講座

平成24年9月8日(土)

口腔粘膜の難治性疾患について

講師:日本大学 歯学部准教授
東京医科大学兼任教授 金子 忠良 先生

司会:東久留米市歯科医師会 副会長 石塚 直治 先生

第57回市民のための医療講座

平成24年6月9日(土)

骨の老化を防いで質の高い生活をおくりましょう

講師:東久留米市医師会 理事 子田 純夫 先生

司会:東久留米市医師会 会長 山口 規夫 先生

平成23年度

第56回市民のための医療講座

平成24年2月18日(土)

食事改善で健康な生活を!
日本型食生活を取り戻そう

講師:東久留米市薬剤師会 会長 平沼 一郎 先生

司会:東久留米市薬剤師会 理事 森 美穂 先生

第55回市民のための医療講座

平成23年11月19日(土)

東久留米に災害が起こったら
~みんなで考えてみましょう~

講師:東久留米医師会 会長 山口 規夫 先生
東久留米市歯科医師会 専務理事 北村 晃 先生
東久留米市薬剤師会 会長 平沼 一郎 先生

司会:東久留米市医師会 副会長 幾瀬 貫 先生

第54回市民のための医療講座

平成23年7月23日(土)

必ず元気が出てきます!
歯とお口からの健康法AtoZ

講師:東久留米市歯科医師会 副会長 小玉 剛 先生

司会:東久留米市歯科医師会 理事 相波 敏明 先生

第53回市民のための医療講座

平成23年5月14日(土)

東北関東大震災の現状とこれから

講師:日本プライマリ・ケア連合学会 林健太 郎 先生

司会:東久留米医師会 副会長 石橋 幸滋 先生

平成22年度

第52回市民のための医療講座

平成23年3月26日(土)

不眠症
~受診のタイミング~

講師:杏林大学 精神神経科准教授 中島 亨 先生

司会:東久留米市薬剤師会 会長 平沼 一郎 先生

※計画停電実施のため、上記医療講座は中止といたしました。

第51回市民のための医療講座

平成23年1月15日(土)

口腔粘膜疾患について
~口内炎から口腔がんまで~

講師:東京医科大学 口腔外科学講座講師 金子 忠良 先生

司会:東久留米市歯科医師会 理事 川村 茂靖 先生

第50回市民のための医療講座

平成22年11月27日(土)

見逃すな心のサイン、つなげよう地域の輪
~うつ病の早期発見・治療から自殺予防まで~

講師:防衛医科大学校 防衛医学研究センター 高橋 祥友 先生
石橋クリニック 石橋 幸滋 先生

第49回市民のための医療講座

平成22年10月9日(土)

骨イキイキ、人生イキイキ

講師:東京都リハビリテーション病院 院長 林 泰史 先生

司会:東久留米市薬剤師会 会長 平沼 一郎 先生

第48回市民のための医療講座

平成22年7月10日(土)

お口のエチケット
~口臭予防は歯の健康から~

講師:東京医科歯科大学歯学部附属病院
息さわやか外来診療科長 川口 陽子 先生

司会:東久留市歯科医師会 理事 川村 茂靖 先生

第47回市民のための医療講座

平成22年5月29日(土)

基礎からわかる感染症!
~ウイルスの話から抗生剤の正しい使い方まで~
感染症ってなに

講師:おかの内科クリニック 岡野 良 先生

感染症はどうやって治すの

講師:石橋クリニック 石橋 幸滋 先生

感染症にかからないためにはどうしたらいいの

講師:山口内科・呼吸器科クリニック 山口 規夫 先生

平成21年度

第46回市民のための医療講座

平成22年3月13日(土)

禁煙に挑戦!
~薬剤師からみたタバコとくすり・身体への影響~

講師:アビック薬局管理薬剤師 加藤 寿子 先生

第45回市民のための医療講座

平成22年1月23日(土)

たばこと歯の健康
~忍び寄る健康格差、生命の危険へどのように立ち向かうか?~

講師:東久留米歯科医師会 副会長 小玉 剛 先生

第44回市民のための医療講座

平成21年11月7日(土)

煙のない街(脱タバコ社会)を東久留米から実現しよう!

講師:前東久留米医師会 会長
禁煙学会認定専門指導者 尾崎 治夫 先生

第43回市民のための医療講座

平成21年9月12日(土)

うつ病のチェックポイント

講師:清瀬富士見病院 院長 山城 一郎 先生

第42回市民のための医療講座

平成21年7月4日(土)

イキイキライフは健口から
~お口は体の入り口です~

講師:東京都歯科衛生士会副会長原智子 先生

第41回市民のための医療講座

平成21年5月9日(土)

脳卒中なんか怖くない
脳卒中の予防と北多摩北部地域脳卒中ネットワークについて

講師:東久留米医師会 副会長 石橋 幸滋 先生

脳卒中の診断と治療

講師:前田病院 前田 達浩 先生

平成20年度

第40回市民のための医療講座

平成21年3月14日(土)

放っておけないC型肝炎

講師:公立昭和病院 消化器科内科部長 野内 俊彦 先生

第39回市民のための医療講座

平成21年1月10日(土)

「90%の国民がかかる!」と言われる歯周病
~歯周病の病状とその治療~

講師:東久留米市歯科医師会 新保 秀樹 先生

第38回市民のための医療講座

平成20年11月22日(土)

新型インフルエンザについて

講師:東久留米医師会 会長 山口 規夫 先生

第37回市民のための医療講座

平成20年9月13日(土)

口・歯の働きを維持することの大切さ
-快適な食生活と全身の健康のために-

講師:日本大学松戸歯学部教授那須郁夫 先生
東京都歯科衛生士会 副会長 原 智子 先生

第36回市民のための医療講座

平成20年7月5日(土)

薬の飲み方、使い方と後発医薬品の話

講師:東久留米市薬剤師会 平沼 一郎 先生

尿が近い、夜のトイレが近い、もれそうになる
-こんな排尿の症状を年のせいにしていませんか?-

講師:小野薬品工業株式会社 学術課 木戸 朋之 先生

第35回市民のための医療講座

平成20年5月10日(土)

どうなる特定健診・特定保健指導-これからの健診Q&A-

1.講演「特定健診・特定保健指導とは」

講師:東久留米医師会 石橋 幸滋 先生

2.東久留米市の特定健診・特定保健指導Q&A

回答者:石橋 幸滋 先生
東久留米市健康課

平成19年度

第34回市民のための医療講座

平成20年3月15日(土)

これから始める健康づくり~運動編~

早稲田大学スポーツ科学学術院

スポーツ栄養学教授 樋口 満 先生

東久留米における健康づくり活動の紹介

第33回市民のための医療講座

平成20年1月12日(土)

災害時の医療-トリアージとは-

公立昭和病院 救急医学科医長 小島 直樹 先生

第32回市民のための医療講座

平成19年11月24日(土)

どうなる日本の医療-上手な医療の利用法-

石橋クリニック 石橋 幸滋 先生

第31回市民のための医療講座

平成19年10月13日(土)

ワクチンでできる病気の予防
どうするの?インフルエンザ、麻しん、風しん、日本脳炎、肺炎球菌肺炎・・・

慶応義塾大学病院 保健管理センター准教授 横山 裕一 先生

第30回市民のための医療講座

平成19年7月14日(土)

噛むことの大切さー自分の歯から入れ歯までー

東久留米市歯科医師会 北村 晃 先生

第29回市民のための医療講座

平成19年5月12日(土)

生活習慣病ーメタボリックシンドロームを中心にー

薬剤師 佐藤 孝夫 先生

平成18年度

第28回市民のための医療講座

平成19年3月10日(土)

認知症を考える

映画鑑賞会「明日の記憶」

座談会「認知症を考える」

日本社会事業大学専門職大学院 助教授 矢部 正治 先生

東久留米市歯科医師会 関根 義朗 先生

地域ケアネットゆいまぁる 八幡 茂子 先生

第27回市民のための医療講座

平成19年1月13日(土)

脳卒中の治療・リハビリテーションと予防について

杏林大学医学部神経内科・脳卒中センター専任講師:西山 和利 先生

杏林大学医学部リハビリテーション科教授 岡島 康友 先生

武蔵村山病院リハビリテーションセンター長 山口 明 先生

第26回市民のための医療講座

平成18年11月11日(土)

美しくやせるために
ーメタボリックシンドロームなんて怖くないー

石橋クリニック 石橋 幸滋 先生

緑風荘病院管理栄養士 藤原 恵子 先生

第25回市民のための医療講座

平成18年9月9日(土)

現代病アレルギー花粉症

東邦大学薬学部生物学教室教授 佐橋 紀男 先生

第24回市民のための医療講座

平成18年7月8日(土)

受けよう市民の健康診断基本健診―節目、65歳以上、集団―
お教えします結果の見方、考え方

東久留米医師会 山口 規夫 先生

第23回市民のための医療講座

平成18年5月13日(土)

口から食べるから元気になる―食べられる口づくり(口腔ケア)―

東大和市大川歯科医院 大川 延也 先生

平成17年度

第22回市民のための医療講座

平成18年3月18日(土)

お医者さんの薬と市販薬―効き目の違いは―

田辺薬局 東風平秀博 先生

第21回市民のための医療講座

平成18年1月21日(土)

「20歳は若がえる!あなたのための歯とお口の健康法」
-歯科から考える介護予防とアンチエージング-

東久留米市歯科医師会 小玉 剛 先生

第20回市民のための医療講座

平成17年11月19日(土)

大きく変わる介護保険制度―介護保険を知りましょう―

東久留米市役所介護福祉課長 西村 幸高介氏

東久留米医師会副会長 石橋 幸滋 先生

市民のための医療講座番外編

平成17年10月15日(土)

インフルエンザワクチンと肺炎球菌ワクチンについて
―今年の冬を健康でのりきるために―

藤沢市民病院呼吸内科医長 西川 正憲 先生

第19回市民のための医療講座

平成17年9月17日(土)

正しい薬の飲み方、使い方
―「あ!忘れた」飲み忘れに気がついた時にはどうしよう?―

東京都薬剤師会理事 今泉 真知子 先生

第18回市民のための医療講座

平成17年7月9日(土)

歯とお口の健康づくり最新情報
―むし歯・歯周病の予防と治療にズバリ!お答えします―

こだま歯科医院院長 小玉 剛 先生

ミカミ歯科医院歯科衛生士 蛯谷 明希氏

平成16年度

第17回市民のための医療講座

平成17年3月12日(土)

今見直される漢方治療

鹿島医院院長 鹿島 正安 先生

第16回市民のための医療講座

平成17年1月15日(土)

いのちをまもるお口の健康

東久留米市歯科医師会 小玉 剛 先生

第15回市民のための医療講座

平成16年11月6日(土)

SARS、インフルエンザ、肺炎球菌肺炎
日常生活での注意、ワクチンによる予防法

国立病院機構東京病院呼吸器科 永井 英明 先生

第14回市民のための医療講座

平成16年9月11日(土)

こどもの病気を知りましょう

東久留米医師会副会長いくせ医院院長 幾瀬 貫 先生

女性のトータルヘルスケア

東久留米医師会松岡レディスクリニック院長 松岡 逸子 先生

第13回市民のための医療講座

平成16年7月31日(土)

パワーリハビリテーション―マシーンを使った驚異のリハビリ―

第12回市民のための医療講座

平成16年5月22日(土)

生活習慣病を考える―あなたの健康づくりは間違っていませんか?―

アドバイザー:石橋クリニック 石橋 幸滋 先生

東久留米市役所 田中 百合子 保健師

東久留米市役所 井上 幸子 栄養士

平成15年度

第11回市民のための医療講座

平成16年3月6日(土)

老化と動脈硬化―呆けないための3カ条―

鹿島医院 鹿島 正安 先生

第10回市民のための医療講座

平成16年1月17日(土)

タバコを吸わない!吸わせない!

村山大和保健所所長 斉藤 麗子 先生

第9回市民のための医療講座

平成15年11月8日(土)

風邪の予防―小児科の立場から―

大塚小児科アレルギー科クリニック 大塚 武 先生

風邪の予防―内科の立場から―

福山内科クリニック 福山 中 先生

第8回市民のための医療講座

平成15年9月6日(土)

東久留米市の救急を考える

東久留米市消防署救急福祉係長 岩田 和博氏

東久留米医師会副会長 幾瀬 貫 先生

東久留米医師会理事 山口 規夫 先生

第7回市民のための医療講座

平成15年7月12日(土)

医師会ってなに?あなたは医師会に何を望みますか

シンポジスト:東久留米医師会会長尾崎治夫

東久留米市長 野崎 重弥

東久留米市歯科医師会 小玉 剛

東久留米市会議員厚生委員会委員長 藤本 公子

東久留米市老人クラブ連合会名誉会長 篠田 正雄

前東久留米市母子保健連絡協議会 高木 直美

第6回市民のための医療講座

平成15年5月10日(土)

薬についていろいろ考えてみよう―お薬手帳を有効活用しよう―

東久留米市薬剤師会理事 稲田 みちる 先生

平成14年度

第5回市民のための医療講座

平成15年3月8日(土)

医療保険の仕組み知っていますか

子田整形外科院長 子田 純夫 先生

第4回市民のための医療講座

平成15年1月11日(土)

良い医者、悪い医者、普通の医者

山口内科クリニック院長 山口 規夫 先生

第3回市民のための医療講座

平成14年11月2日(土)

医者はこうして作られる

石橋クリニック院長 石橋 幸滋 先生

堤内耳鼻咽喉科院長 堤内 邦彦 先生

滝山病院院長 小笠原 芳宏 先生

第2回市民のための医療講座

平成14年9月7日(土)

子供の心と身体

前都立清瀬養護学校長 斎藤 英友 先生

石橋クリニック院長 石橋 幸滋 先生

第1回市民のための医療講座

平成14年7月13日(土)

これからどうなる日本の医療

東久留米医師会会長 尾崎 治夫 先生

るるめネット
FMひがしくるめ